しょうり

しょうり
I
しょうり【勝利】
戦い・競技などに勝つこと。
敗北
「~を収める」「戦いに~する」
(2)〔仏〕 すぐれた利益(リヤク)。

「此の寺の霊験掲焉(ケチエン)にして~不思議なり/今昔 17」

II
しょうり【商利】
商売上の利益。
III
しょうり【小利】
わずかな利益。
IV
しょうり【小吏】
低い地位の官吏。 小役人。
V
しょうり【掌理】
取り扱うこと。 担当すること。

「軍中糧食の事をも~せしなり/西国立志編(正直)」

VI
しょうり【掌裡】
手のひらの中。 掌中。
VII
しょうり【正理】
〔仏〕 正しい道理。 正しいことわり。 せいり。
VIII
しょうり【燮理・爕理】
(1)やわらげ治めること。
(2)宰相として国を治めること。

「相公も~の暇には, 時々読書をもなさるが/魚玄機(鴎外)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”